Thumbnail of post image 161

DIARY

デモ音源作成用に購入したソフト音源、Audio Modeling社のSWAM All In Bundle。 管楽器のソフト音源は木管五重奏を打ち込んでみて大体音 ...

Thumbnail of post image 012

DIARY

デモ音源作成用に購入したソフト音源、Audio Modeling社のSWAM All In Bundle。 ビッグバンドでSax, Trp, Trbを、金管アン ...

Thumbnail of post image 001

DIARY

Audio Modeling社のSWAMシステムは物理モデリング音源で、基本的にはソフト上の仮想的な楽器を慣らした結果を計算してデータとして吐き出す仕組みです。 ...

Thumbnail of post image 117

DIARY

私の発信はアレンジに関する内容が多い傾向がありますが、今回は打ち込みについて。DTMにちょっと真剣に取り組んでみようかと思った2年前を振り返ります。 ----- ...

Thumbnail of post image 190

DIARY

ネットニュースで「千と千尋の神隠し」が舞台化されて上演されている記事を見かけました。 (そう言えば、公演に参加している方がfacebookに書いていたような…) ...

Thumbnail of post image 069

DIARY

昨日の記事「市販楽譜のグレード付け」に関して、Twitterやfacebookで色々と教えていただきました。ありがとうございました。 そこで得た検索ワードで調べ ...

Thumbnail of post image 054

DIARY

市販の楽譜による演奏を聴いたり楽譜を見たりした後、そのグレード(楽譜の難易度)を知ると、「これ、そんなに難しくないのにグレード5なの?」という事、ありませんか? ...

Thumbnail of post image 196

DIARY

ジャズスタンダード 「On The Sunny Side Of The Street」 NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」でも取り上げられ、ジャズファンに限 ...

Thumbnail of post image 115

DIARY

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編のOP曲「残響散歌」。動画公開後すぐにかなりの回数再生されたというネットニュースを見て、ビッグバンドに編曲してみました。 Aime ...

Thumbnail of post image 116

BLOG,DIARY

7/16(金)〜7/18(日)の3日間に渡った三宅裕司 & Light Joke Jazz Orchestra(以下「三宅LJJO」)のライブが終わりま ...