Thumbnail of post image 050

BLOG,DIARY

Logic Pro for iPadが発表されましたね。 以前、Logic ProでCC情報を書き込む際に、「オートメーションを画面にApple Pencilで ...

Thumbnail of post image 021

DIARY

音声合成の技術がどんどん進んでいるようです。まずはこの動画を少しご覧ください。 ドリキンさんというYouTuberが会話するお相手は、ドリキンさんの声をAI学習 ...

Thumbnail of post image 001

DIARY

5月9日、大学オケの同期から久しぶりに連絡が入る。 彼は大学卒業後NHKに就職。オケ在団時には、それこそ毎日のように顔を合わせていたが、最後にあったのはいつだっ ...

Thumbnail of post image 183

DIARY

テレビ東京で放送中のアニメ「SPYxFAMILY」。 放送開始前に渋谷スクランブル交差点周辺の主な屋外広告をジャックする大々的な告知をしていたというネットニュー ...

Thumbnail of post image 049

BLOG,DIARY

これまで購入したソフト音源で音を出していないものを出してみようとDTM修行を続けてきましたが、購入したもののまだ使っていないソフト音源がありました。 まずは、「 ...

Thumbnail of post image 123

DIARY

前回Spitfire Chamber Stringsを使って編曲・打ち込みをしてみましたが、今回は、もう1つの使っていないソフト音源、Vienna Specia ...

Thumbnail of post image 060

DIARY

購入したAudio Modeling社のSWAM All In Bandleに含まれるソフト音源のうち、使わず放置されていた(ビッグバンドに使わない)楽器のソフ ...

Thumbnail of post image 107

DIARY

デモ音源作成用に購入したソフト音源、Audio Modeling社のSWAM All In Bandle。 まずは買っただけで全然使っていなかったソフト音源で「 ...

Thumbnail of post image 060

DIARY

デモ音源作成用に購入したソフト音源、Audio Modeling社のSWAM All In Bandle。 一連の「Alice In Wonderland」編曲 ...

Thumbnail of post image 079

DIARY

デモ音源作成用に購入したソフト音源、Audio Modeling社のSWAM All In Bandle。 使っていなかった弦のソフト音源でとりあえず 弦楽四重 ...